  
                
                
                 
                                
                 フィードバックという言葉を聞くとみなさんは何をイメージするでしょうか?サラーリンマンの方は、ボーナスの査定を上司から
                「君は今期これだけの成績だったのでボーナス額はこれです。」伝えられることをイメージするのではないでしょうか?
                 
                 
                 
                 コーチングでも、フィードバックというスキルを使います。フィードバックとは、相手が発した言葉や行動に関して、自分が感
                じたことを相手に返すことです。
                 
                 
                 このフィードバックという言葉は、軍事用語では、「砲弾の着弾地点が目標からどの程度ずれているか、射手に伝える」と
                いう意味で使われています。
                 
                 
                 フィードバックは必ずしも、自分にとって嬉しいことばかりではなく、私達はフィードバックを受けるということを避けがちです。
                 
                 
                 しかし、自分が発した言葉や行動相手にどのように伝わっているかの「あくまでも情報の発信源は自分」であるということ
                認識した時に、フィードバックを素直に受け取ることは、自分の成長の機会であると言うことができます。
                 
                 
                 次回は、フィードバックを素直に受け取ることについて書きたいと思います。
                 
                 |