コーチングオリジナルコラム集 クライアントを誘導しない

 


 コーチはコーチング中に、クライアントに共感するために、自分の価値観を脇に置く必要がありますが、さらにもう1つ自分 の価値観を脇に置く理由があります。
 それは、コーチがクライアントが出す答えを、自分の考えに<b>誘導</b>しないためです。

 コーチが問題解決の答えを「自分だったらこうする」と描きながら、コーチングをすると無意識的に質問や、要約がコーチ の価値観にしたがってされてしまいます。

 例えば、親会社から子会社に出向していて、子会社で責任を持った仕事をまかされているクライアントがいるとします。 親会社に戻りたいが、子会社では信頼されて仕事をまかされているので、戻るべきか?留まるべきか?クライアントは悩ん でいます。
 コーチが仕事の価値基準を”やりがい”に持っていてこの基準のままコーチングしたらどうなるでしょう?コーチは問題を聞 いた時点で「クライアントは、子会社に留まって責任を持った仕事をすべき」と答えを自分で出してしまいます。
 こうなるとコーチは、クライアントに子会社に留まることにメリットを感じるように誘導した質問を無意識にしてしまいます。 クライアントはコーチに誘導され、子会社に留まることが自分にとって有益と、きれいにまとまられてしまいますが、それはクラ イアントが出した答えではなく、あたかも自分で出したと思わされるコーチよって誘導された答えなのです。

 このように導き出された答えは、行動段階で「何か違うな?」と納得できない部分が出てきます。ですから、コーチはクラ イアントが納得して答えを出せるように、自分の価値観でクライアントを誘導してはいけないのです。 

コーチング クリスチャンへのTOPに戻る  コーチングオリジナルコラム集に戻る

コーチング クリスチャンへの主要メニュー
 コーチングで得られる成果  個人コーチング コーチングについて  私のコーチングに対する思い  コーチングとは? 
 コーチングで新しい道を切り開けた私  コーチングの強み コーチングで変わった私 家族に使えるコーチング 
 コーチングでは目標を明確にすることが重要  コーチングで自分の目標を実現させたい方  人間関係でお悩み方
 あなたの生きがいは何ですか? コーチングで仕事を成功させたい方  ストレス度チェック ストレスのへの対処方法 
 コーチングのメリット コーチングを受けたクライアント様からの声  今コーチングが必要な時代です コーチを目指している方へ
 カウンセリングとコーチングの違い コーチングにもカウンセリング能力が必要  従来の部下管理方法とコーチングの違い 
 コーチを選ぶ時のポイント コーチング新たな視点コラム集 コーチングオリジナルコラム集 勝つ!コーチングお勧めの本 
 コーチング費用 相互リンクのお申し込み  相互リンク集(コーチング) 勝つ!コーチング相互リンク集1 
 コーチングでビジネスをサポート!  コーチングとカウンセリング ブログ